勝運・がん封じ・病気平癒のごりやくで有名なパワースポットとしても知られている許波多神社へ行ってきたでござる。
宇治川に架かる隠元橋すぐのところにある許波多神社。
住宅地を歩いていると一の鳥居が突然に現れ、くぐると空気が変わったような気がする。参道を進むと歴史を感じさせられる「むくのき」があり、パワーを感じられたでござる。
神聖な空気を感じつつ参道を進むと正面に二の鳥居、社殿、拝殿と続く。社殿前には立派な馬の像が置かれ、競馬発祥の地であることが窺われる。その奥には社務所があり、「勝馬御守」やご祈祷はこちらで受付て下さるよう。
社殿には、がん封じ、他身体全体の病を癒すといわれている、がんのできたご神木があり、
①がんに向かい二拝・二拍手
②手を合わせて「祓へたまひ、清めたまへ」と三回奏上。
③痛い箇所、弱い部位をさする。
④二拍手一拝
と参拝方法も書かれてあり、その通りに参拝してきたでござる。
そして、いよいよ本殿での参拝。何が何でも色々なことに勝たないといけないくのいちは、祈願してきたのであった。
これで、くのいちも健康で勝てるはずでござる。